2012年4月30日月曜日

高齢化社会は若者のための社会なのである

先週の金曜日、非常勤先の同僚の先生に声をかけていただき、
社会人主催の勉強会に参加してきました。

アジアの話をすれば内容はなんでもありという研究会で、
今回のテーマは「三等船客のアジア」でした。
おもしろそうでしょ?(笑)

会場に行ってみると、だいぶ年齢層は高め。
大手総合商社を定年された方が多く、
皆さん駐在で長くアジアにいた経験を持っておられました。

さて、今日はその勉強会で、「こんなおいしい思いをした!」という話です。

1.研究会に参加していた学生は僕1人。いるだけで目立つ。みんな質問なども譲ってくれる。

2.研究会の参加費は学生なのでタダ。社会人でも20代なら500円、(僕は社会人と学生の中間なのですが、ご配慮によりタダで済みました)

3.懇親会でも目立つ。年配の方は若い人と話すことに飢えているようで、入れ代わり立ち代わりで色々な方が話しかけてくれる。さまざまな興味深い話を聞けましたが、一番おもしろかったのは、商社時代にマハティールとクアランプール空港をつくった、という方のお話でした。

4.懇親会の会費も学生割引。さんざん飲んで食って1000円。

5.懇親会後もおいしい。懇親会のあと家に戻ると、懇親会でお話しした方から早速メールが。「先ほどのうちが主催するセミナーの話です。満席と言いましたがもしかしたら空きがでるかもしれないのでエントリーしませんか? ゴリ押ししてみます」との超ありがたいお申し出をいただく。

6.そもそも勉強会に誘って下さった同僚の先生は69歳のグローバル企業OB。大学の懇親会でお話ししただけなのに、すぐに勉強会のお誘いをくださいました。

1つのイベントでこれだけおいしい思いをしたのは生まれて初めてかもしれません。高齢化社会で若者は割を食うとかいいますが、そんなの嘘っぱちじゃないかと。

若者が少ないぶん、少し目立てば年上の先輩方が色々と面倒を見て下さいます。僕らは高齢化社会という名の、過去に例を見ない「メンター充実社会」に生きているのです。

これはもう、先輩方に甘えさせてもらうしかない。成長して偉くなったら恩返ししましょう。メンターの皆さん気力体力が充実していますから長生きしてくれるでしょう。

あの研究会の場に、学生はもとより20代が僕一人ですよ。もったいなさすぎる。世の中には若者が入っていける場はまだまだあるはず。メンターを見つけて引き上げてもらいましょう。

高齢化社会は若者を応援してくれるメンターがたくさんいる社会です。しかもみなさんが日本の高度成長を支えたスーパーな人たちです。こんな時代に若者でいられるって最高じゃないですか。貧乏クジ世代とか言ってる場合じゃないですよ。

メンターを探しに繰り出そうじゃありませんか。






0 件のコメント:

コメントを投稿